年末のご挨拶。
皆様、憶えてくださっていますでしょうか?
私の親指になすびのトゲが刺さって抜けていなかったことを・・・。
それが、今朝、ようやく抜けました!!
もう一生一緒に生きていく事になるんだと覚悟を決めた矢先の話でした。後藤です。
さて、私事で恐縮ですが(さっきから超私事ですが、、、)、本日が今年最終の出勤日となっております。
そこで、今年一年を振り返ってみたいと思います。
初めての経営方針発表会に始まり、ほなこれセミナー、富士登山研修に創業祭。
インターン生の受け入れもありました。新しく仲間を迎えました。
いろいろありました。
そう言えば、年始に皆で意気込みを書初めにしました。
皆、それぞれどうだったんでしょうか?
私は
キリッとした姿勢で、ドシッと受け止めて、サクッと行動し、ビシッと決めて、キラッと輝く☆彡
そして最後にはニコッと笑いたい!!
という気持ちで、「佇」という字を書きました。
正直、敗北感でいっぱいです、、、
今年は自分としては結構厳しい1年となりました。
先日、ある女性経営者の特集をTVで見たのですが、こんなことを言っていたのです。
「自分がしていることが正解なのか不正解なのかがわからないまま仕事をするのは、とてもしんどかったです」
私はなんとなくこれと同じような感覚を昨年ぐらいからずっと抱えている気がします。
そもそもは自分の頑張りや力が足りていないという自覚はあるのですが、それでも手応えや達成感が感じられないというのは、自分の存在価値に疑問を持ちますし、何よりモチベーションを維持するのにとてもしんどいというのが実感です。
ここにきてなんだかネガティブな空気感ですが、これも私がまだまだ成長したがっている証だと前向きにとらえておりますので、ご安心を。(^O^)
そうそう、唯一爪痕を残すことが出来たこともります!
今年から発行が始まった「月刊プレジャーサポート」です。
いつまで続けさえてもらえるかわからない中でのスタートでしたが、ひとまず2019年も継続して発行をさせていただきます!
まだまだ粗削りですが、もっともっと良いものにしていけるように、文章、デザイン、編集のスキルを上げていく努力をしていきたいなと考えております。
来年は担当する記事も増えますので、ご期待くださいませ!!(あ~、言ってしもたぁ~💦)
来年は今年の反省をふまえた上で、自分自身の目標を立てたいと思います。
さあ、明日からいよいよ新年を迎える準備をしなければ!
大掃除に年賀状書き、お年玉の準備に忘年会ではお酒も呑まないと!!
やらないといけないことが目白押しです!!
年末年始はググっと冷え込んでくるようですので、体調管理に勤めつつ元気に年越しをしたいと思っております。
皆様も何かと忙しい時期ですので、体調管理にはくれぐれもご注意いただき、よい年末年始をお迎えくださいませ。
尚、弊社の年末年始のお休みは次の通りとなっております。
休業日 2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)
※休み中にいただいたお問合せなどは1月4日(金)より順次ご対応させていただきますので、ご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。
今年も一年、本当にありがとうございました。
2019年が皆様にとって陽だまりのように明るくてあたたかくてやさしい1年となりますように。。。
来年もプレジャーサポートをどうそよろしくお願いいたします。